ソラマメブログ
www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from yazoorang. Make your own badge here.
プロフィール
ヤズもん
ヤズもん
「楽しく!」をモットーに自分に何が出来るのかを探求中。とはいえ、出不精ゆえにMiniascape SIMにて引きこもってます。
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2008年07月08日

白いけど、青い人と言い張りたいお年頃……

青い人から白い人になりつつあるYazooです。
それでも何処かに必ず青いものを入れて、辛うじて「青い人」やってます。
今日はベルトとパンツに青が入ってますです。



……ってよく見たら画像にそのどっちも写ってないとか……ま、いっかっw

画像はFind AshのReopa君にお願いして色を変えてもらったYazooさんバージョン(勝手に命名)
モデルがイマイチなのでせっかくの素敵な髪がイマイチに写っちゃってるけど、思わずFat買いしたくなる
なかなかの一品ですww
詳しくはこちらから。目印は腐れ縁(?)のKujaですface02
モデル共々ヨロシクです(まるで保護者のようだ……w)


最近は現在構築中のSIM、Miniascapeに引きこもってます。なにせ自分で決めたオープンまで日がない…。
前半、調子にのって遊びすぎた……。RLでも切羽詰まらないとやる気が起きないとか子供じみてるけど…
SLでもぎりぎりになってまわりにかなぁ〜〜り助けられながらやってますです。ありがとう、みんな。多謝!!
まぁ、そっちはもっと日にちが近づいたら再びお知らせするので、期待しないでまっていてくださいww  

Posted by ヤズもん at 17:53Comments(0)ひとりごと

2008年05月14日

CLOUDLAND





                   「逢いたい人に出会える場所がある。
                   そんな夢のような言葉を信じて僕はここまで来た。
                   そう、「君」にもう一度逢いたくて……


                   だけど……
                   「君」の顔が思い出せない……  

Posted by ヤズもん at 21:22Comments(2)ひとりごと

2008年04月21日

週末はオオカミに……





兄C 「……あ〜ぁ、はらへったなぁ〜〜。誰かさんがドジ踏むから今日も飯無しだよ……」
兄B 「ほんと、誰かさんはいっつも詰めが甘いよなぁ〜〜……そろそろなんか喰いたいな〜」
兄A 「まぁまぁ……あの子だって悪気があったわけじゃないし……(ぐぅぅぅ/腹のなる音)」
一同 「………………」

弟  「だって……なんかいい匂いがするな〜って思って見たら、カワイイ子がいたんだもん……」
兄一同「いっちょまえに色気づくな!!!!」


などという会話が実際にあったのかは謎ですが……face03
SL用にWinを買ってしまったYazooです。
Macのノートでやっていたときとは段違いの環境に当たり前なんですがウハウハしてます。
……ただ、長年Mac愛用者の自分としてはキーボードの「変換」「無変換」など、
いまだに慣れないモノがおおくインワールドでのチャットはカタカナ,ひらがな、半角カタカナ等が
普通に混在してますface07
変換なんてスペースキーでいいんでないの?
……と、とにかくしばらくは皆にご迷惑かけまくりデス。
いや、それよりも、使ってから当たり前に使ってたお気に入りの英語の辞書ソフトが使えないことに
気付いて実はちょっと凹んでたり……Winにもないのかなぁ……こっそり探そう

さてさて……
RLは毎年のごとく自分の無精から今が忙しいのはしかたないんだけれど、
SLでは特にこれ、ということもしていないのに何故だか落ち着かない日々が続いてます。(何故だ?!)
そんなオレですが、土曜と日曜は珍しく時間があったのでさて、探検!
…と思っていたら両日ともインするなり友人に召還を受ける。
土曜はKirin先生の眼鏡教室の品評会。諸事情で行けると思ってなかったので
まともなの(いや、もとからないけど…)ないですよ?? 
まともにプリムいじりもしてないので、発表できるのないですよ…?
Kirin先生ごめんなさい。おれ、2期にもいってたのにまだ卒業してない不出来な生徒です…face07
今度こそ卒業できるようにがんばりますデス……(このセリフ友人に何度言ったことか……)
友人Aの強制召還で急遽品評会に出店することになったオレ……
まぁ、評価は……「発想はイイデスから後は数をこなしましょう」
2期の時にも言われたセリフ。進歩がないな、オレwwww
でも、やっぱりああ言うところに参加できることはとても楽しいし勉強になりますな。
時間があったら5期にも懲りずに参加したいものです。(その前に卒業せねば……)

日曜は。仕事の合間にプライベートのメールのチェック等をしていたら、
シャンドゥ君のこの記事を発見!!
そういえば、彼もここに出店させてもらっているといっていたので、さっそく冷やかしに(え?)いかねば…
「いきぬき」と称して早速インワールドへ…(仕事しろよおまえ……)
シャンドゥ君がインしていたのでIMとばしてスタートポイントで合流。雑談しながら僅かな時間をうろうろと楽しんでましたよ。そう、うろうろと……
そうこうしていたら、時間があっという間に過ぎてしまい、真面目に仕事に戻ったオレだけど。
夜にはやっぱり友人Aに強制召還。
今度は自分が行こうと思っていた「パーチクル教室」だったので、助かりました。アリガトウface03
宇宙人語のLSL。少しでも異文化交流(?)したくて頑張ろうと思ったけれど、やっぱり難しそうです、オレには……
でも、以前よりはすこ〜し、分ったような気がする(早すぎだろ)ので、あとは日々復讐するのみですな〜
売って入るけれど、作ってみたいものがあるので、自分なりに合間を縫って自分なりに悪戦苦闘したいっす。
眼鏡教室にしても、パーチクル教室にしても、教えてくれている諸先生方のご恩に報いることの出来るような
生徒に成長したいものですな……


……その前にオレはRLの仕事をさっさと終らせないと………いつ終るんだか………face07


タイトルと全然関係のない内容になってるよ……
ま、いっかface02  

Posted by ヤズもん at 12:08Comments(0)ひとりごと

2008年04月09日

黒ヒョウと外国人と…




再び目覚めた時は世界は一変していた。
そしてボクは何も分からないまま
最後の「友」である太陽を見送り、
やがてくる「終焉」という名の友を迎える……





このSS撮影後に外国人の皆さんに取り囲まれたYazooです。
どうやらここ最近珍しく感傷的なようで、
デフォAV(デカAV)よりもちびっこ(とはいえ人並みサイズ)か
人間捨てて黒ヒョウとかペンギンAVで周囲以上に自分を癒してます<ぁ
自分でもそんなことあるんだな〜と、現状の自分に驚きながら
当てもなくふらふらしては衝動買いしすぎてますface03
買い物をやめられないと言う女性の気持ちがわかりそうな女々しい自分です(ヲイ

昨日(つか、ここ最近入り浸ってる)Discord SIM内にある友人Shando君のショップ「369(ミロク)」で
いつもの様にまたーりしながら喋っていると、
外人さんが「貴方のSIMはカッコいいですね」と言ってきた。
いや、正確にはオレがお貸ししてるだけなんだけど……と思いながらも一通りお礼をいい、
その外国人さんは他のところを見たいけどどうやって戻るんだ?と聞いてきたので
へなちょこ英語で説明し、また合いましょう、などとお見送り。
そして再び座りなれた椅子に座ろうと背を向けると、
今度は別の外国人さんからIMがぁ!!!!
予想外のIMにあたふたしながら振り返るとNE-KOIに身を包んだ可愛らしいお嬢さんが……
外国人の皆さんは褒め上手だとは思っていたけれど、
今までにない褒め言葉でSIMとオレを褒めてくれ、
不意打ちを食らったオレはやっぱりあたふたしながらお礼を言うのが精一杯face07
どうやら、彼女はオレがそのときしていた安全ピン型の口ピアスがいたくお気に入り
のご様子で、何処に売っているのか、と聞いてきた。
まぁ、これはShando君ので、まだ非売品。
結局はShando君の優しさのおかげで彼女はそれを手にすることができたのだけど……
狂喜乱舞な勢いで喜びまくり、喜びながら消えていった……

英語の勉強の為にも外国人ともっと話したいとは思うものの
話題のないオレ……face07
感傷的になってる暇ないな…もっとがんばらんと!!!
ファイトだオレ!!!!  

Posted by ヤズもん at 13:57Comments(4)ひとりごと

2008年04月07日

かりそめの………





汚れたこの黒い翼では触れることすら許されない故郷への入り口
「お前」は清き翼のまま、ここから戻ったのだろうか……

緩やかに流れる時間の中で
許されるのならば、この身が朽ち果てるまで「お前」を待とう
もう一度、二人でこの大空を飛ぶ為に……









生まれ落ちたその瞬間からいつも一緒だった「君」を
穏やかに流れる恒久的な時間の中でボクは待ち続ける。
変わらない場所、
変わらない気持ち………

ねぇ、「君」は今何処にいるの?
ねぇ、覚えてる?ボク達の「約束」……

「君」が言った約束の言葉、今度はボクが「君」に言うよ
「いっしょに、帰ろう……」







気付いてしまった「君」の消滅……
見つけてしまった「君」の名残……
遺されたのは果たされることのない「約束」とボク
もう見ることが出来ないボクだけが知る「君」の笑顔

嗚呼、「君」がいないこの空はあまりにも広すぎて
ボクにはもう飛べそうにない……




どうやらこういったちょっと(?)イタイ日記がマイブームになりつつあるYazooですface03
勿論、タイトルには意味がありません。なんとなくです。
ぽちぽちとソラマメ各所で見る様になって気になっていた場所、chouchou SIM。
友人Kに勧められたのもあり、準備万端整えて、いざ出陣!!!
推奨は「ultra」らしいですが、オレのノートちゃんでは残念ながらそんなの無理face07
いつか自分のPCのスペックが上がった時に再び訪れたいものです。
綺麗な画像でさくさくと……

昨日は珍しくいつもの「でっかい」オレから姿を変えて「人並みサイズ」?になって
お出かけしてみました。
いや〜、でも日頃Discord SIMでまた〜りしすぎて日の当たる明るい場所事情が分からない……
結局はレア(?)な人並みサイズとヤズ子の服を買いにチョロちょろっと買い物をして、
別名「本宅」にて友人を呼びつけて会話し、そして気がつけばDiscord SIMにきてました……

多分、しばらくは人並みサイズでうろちょろすると思うので、
デカイオレを知ってる人には違和感を与えるかと思うけど、
まぁ、これを機会にオレがどれだけでかかったかを思い出してくださいまし<ぁ
あ、ちなみにデカイオレの身長は225cmだそうで……
改めて数値で見るとでかいな〜〜〜face07  

Posted by ヤズもん at 17:39Comments(12)ひとりごと

2008年02月11日

当たると罰ゲーム(?)なビンゴ大会

野菜スティックを黙々と喰いながらちまちまとこれを書いているYazooデス。
このあとはWii Fitでエクササイズですface07

先日(金曜か土曜?)愛人の友だちのクジャとのんびりしながらちまちま突貫工事をしていたら
Discordでビンゴ大会をやるよ〜と、お誘いを受けたのでクジャと二人でいそいそと参戦!!!
この前、ここで運を使い果たしたから大丈夫かな〜〜(当てる気満々)などと思いながらとりあえず着席。


さぁ、気負とり直して再開(参加)!!!!face03icon09
何が出るかな〜、何がでるかな〜〜♪(かなり当てる気満々)


ドッキドキ、わっくわくしながら次々にあげられる数字に期待しながr……………………こ、こねぇ………face07
隣りに座るクジャののちらりと盗みみたらいっぱい色が変わってるのに……オレって……やっぱり運が悪いicon07
当たるときってテンチョーが全力投球なネタを披露してくれた時とか……
どれだけテンチョーのネタを愛しちゃってるのよ、オレw(これじゃタダのストーカーじゃんface08icon10
太っ腹なテンチョーのお言葉で、上位二人までに景品(商品)ゲットの権利があるのに、
終ってみたらオレはかろうじてリーチが1つ。
くぅ〜〜〜〜っ!!!! 惜しかったなぁ〜〜〜と悔しがっていたら隣りでクジャがぼそりと……
リーチ5つ……
惜しかったね〜〜5つも………
ちょっface08face08face08
5つってどうよ???!!! ある意味それも運ないけどな……
幸運な方々に「おめでと〜〜」とひとしきりいいながら再び再開。
今度こそはない運を振り絞って当たるといいな〜〜などと思っていたら、テンチョーがいきなり………

ヤズーくん、当たったら全裸ね〜☆

………ぇえええぇえええええええface08face08face08face08icon10
ちょっicon10
婿入り前の(自称)好青年になんてことをっっface08 icon10
…だなんて一人あたふたしていたらさすがDiscordのエロ集団スタッフ&VIPな皆さん。
ものすごい勢いでどんどん本人無視して話しが進むface03
いつの間にやら脱ぐとやっぱり本人無視して決定事項に…  続きを読む

Posted by ヤズもん at 13:58Comments(2)ひとりごと

2008年02月08日

むむむ……

(ヒョウだけど)愛猫のすえぞ〜を傍らに綺麗な空をみてはぼ〜〜っとしているYazooです。
きっとそのうちインワールドの一角で木になってるかもですface07

何かネタになるようなところに行ってなにかネタになるようなことをせねば!!!
……と意気込んでは見るものの

こんなところでぼ〜〜〜っとしてみたり…


やっぱりこんなところでぼへら〜〜〜っとしてみたり……


こんなところでもぼけ〜〜〜〜っとしてたり……


最終的には本宅であほら〜〜〜っとしてる日々……

いいのか自分?! 多分いいよね……?




わいわい話したり(基本聞くことの方が多いけど)するのは好きなんだけどね〜〜face03
…………仕方がない。またひきこもるか……(いや、だから…それでいいのか?自分……?face07)  

Posted by ヤズもん at 18:57Comments(0)ひとりごと

2008年02月01日

まったり……(?)

昨日はKirin先生の「基礎教室」の二回目。
雪だるまを作りながら物作りの基礎を勉強しました。
一応、決して「巧い」とは言えないけれど簡単なものは作れるけど、
ああいった場所で頑張る色々な人たちの刺激を受けながら、
凝り固まりつつ頭を柔らかくしたいとおもいまして……ハイ。
不器用なので授業中は発言もほとんどなく、黙々と作業をしたり、
メモを取ることに夢中になってますが、皆さんの楽しい会話に
コーヒーなどを吹き出しそうになるのをこらえてます。

次は「メガネ教室」にも参加し、もっと色々なものを吸収出来たらと、
今から意気込みだけはいっちょまえですface03


その「基礎教室」の後、久々に友人宅に押し掛け、お互いに最近買ったヅラの品評会ww
形は全く違うんだけど、何処か似たような雰囲気のそれに、冗談で「同じところだったら笑えるな〜」
なんていいながら、買った店名を同時にあげたら、同じだったとかで二人で爆笑!!!!
ホント久々だったのにこの見事な「偶然」には頬が痛くなるくらい笑った〜〜face03
その後はあった時はほぼ定番の「ぼ〜〜〜〜〜」っとしながら時折記念撮影(何の??)して
また「ぼ〜〜〜〜〜〜っ」としながらだらだらと贅沢な時間の過ごし方してたな〜〜
なんかこ〜〜、引きこもりとまったりの違いを感じた気がしたよ。

そのあと、珍しくオレがNEKOになって「鳴き声、俺には似合わね〜〜」とか笑いながら、
コレクション(?)の檻を一つ出してみた。


オレ 「………捕まっちゃったな………」
 K 「捕まっちゃったね……」
オレ 「この後、どうなるんだろう……」
 K 「…売られちゃうのかな…?」
オレ 「……かもな……どうせなら、一緒のところに……」
 K 「………うん………」

……とか二人とも落ちるまでの3時間くらいの間に8割ぼ〜〜〜〜っとして
残りの2割でこんな阿呆なことやってたよface02




それにしても……

赤白くてちっちゃい“K”と青黒くてデカイオレ……
モノの見事に正反対だな〜〜〜(笑  

Posted by ヤズもん at 12:29Comments(2)ひとりごと

2008年01月29日

ツキがまわってきたのか、それとも………?

くじ運は自慢出来るくらい悪いYazooデス。
当然、ラッキーチェアーでも本当に欲しいと思うモノがなかなか当たりませんYO
以前アトラスベガスのラッキーチェアーもスタッフの方に、
「YとR(友人の頭文字)は比較的でやすいですよ?頑張ってください」といわれて
待っていたら……
初日、4時間粘ってもYもRも出ず。
二日目、3時間粘ってもやっぱり出ず。
三日目、2時間粘って……友人Sが偶然に訪れた途端ラッキーチェアーが『S』に……
くそぉ〜〜〜〜っと思いながらもSにIM入れて代わりにゲットしてもらう始末……

その後もちょくちょく行ってみるものの、未だにYをこの眼でみたことありませんYO


さてさて、今日はアトラスじゃなくて……
お気に入りブランドのDiscordさんのImagination Castleです。
前からデザインが好きで、価格の安さも相まって、
ニュービー時代からちょくちょくお世話になっていたDiscordさん。
最近は要塞の面白さとオレンジさんを始めとするスタッフの皆さんの面白さに
すっかり毒されて気に入ってしまい、以前より入り浸ってます。
気がつけば数少ないオレの服の6割を占めているのはここだけの話しと言うことで…

そんなオレの(勝手に決めた)第3の家の要塞にこんな↓ものが……


運試し……運試し……う ん だ め し …… 

ま、運はないから一発ではまずむりだろ〜〜〜(はなからあきらめモード)
と、とりあえずお言葉どおりにボールに触れてみる……

 途

 中

 中

 略

 。

 。
 
 。



げ…ゲットしちゃいましたYO
それも一発で………
思わずイベントリの中を何度も見直しちゃいましたよ……face03

こ、これはきっと店長オレンジさんの優しさに違いない。
うん、そうだろ……たぶん…………


さて、運のないオレが一発でゲットできたのが本当に強運だったのか、
あるいは店長の優しさなのか……
皆さん自身で確かめてみてはいかがです?
もちろん、このImagination Castle自体楽しめるのでオススメですよ。
是非とも一度は足を運んでみて下さい♪♪



<< Discord >> Imagination Castle
http://slurl.com/secondlife/Shinobiya%20land/107/65/24  

Posted by ヤズもん at 11:00Comments(3)ひとりごと

2008年01月15日

引きこもり大王??

SL内でもひきこもって日々だらだら過ごす事に喜びを感じてしまっているYazooデス。

以前居を構えていたKauai SIMから逃げる様に飛び出して、現在の某海外SIMに移ってから
幾ばくか経ちますが、居心地のよさからすっかり引きこもってます。
出歩くといってもお気に入りショップの一つ、DiscordさんのIMAGINATION CASTLEくらいで
まるでサラリーマンのごとく、本宅との間を往復する日々……
まぁ、それでも最近ある事に興味を持ち始めたのでその情報収集等に奔走してますが、
SL内じゃないのでやっぱり引きこもりはかわらない……いいのか、自分……?(苦笑


それでも、(グループ設定にしてるから)くる事のない来客に備えた(?)
WELCOMボードをつくってみたり…


ぬこソファーでまた〜り、また〜〜り、また〜〜〜〜り………してみたり………



カルシウム不足なオレをネコと小鳥のコンビが癒してくれてます。
も〜、オレ的につぼにハマってしまって思わず名前つけそうなくらいデス。
あ、いや…本気じゃないですよ……(苦笑
ちなみにぬこソファーはこんなかんじで……



しばらくは創作意欲を削いでくれるネコと小鳥さんたちと
だらだらした日々が続きそうです……  

Posted by ヤズもん at 01:06Comments(2)ひとりごと

2008年01月06日

久々のお出かけ

年が明けても日記の更新は気まぐれなYzooさんです。
初めての方も、毎回読んで下さってる皆さんコンニチハ。
あいかわらずRLでもSLでも引きこもりしてマス。
自慢出来るくらい運動不足デス。

そんな私が久々にお出かけしました。
……とはいっても新天地開発じゃなく、行きつけの場所に
こっそり(?)と行ってきただけなんですけど……(苦笑

まずは…「アトラスベガス」にて、
今日まである条件を満たしているとスタッスから「お年玉」として
頂戴出来る「獅子舞フロスト」を頂きにいきました。
早速本宅に戻っていそいそとお着替えを……
 。
 。
 。
 。

……やゔぁい、かわいいよ………

そしてその後にいつものへなちょこな姿にもどって、
昨日…いや、この時間なら一昨日かな…?
とにかく、4日にオープンした私の「溺愛」といっていいくらい大好きな
Discordさんの要塞に行ってきましたよ!!!
一言でいうなら、すごい!!!圧巻!!!!脱帽!!!!!
ディスプレイの向こうで「おおおお〜〜〜」「すげぇ〜〜〜」と
連呼してました。ハイ。

「いざ,出陣!!!」と勢い勇んで要塞に突入!!!!
ところが……よく考えたら、方向オンチな私は、やっぱり当然の様に迷子に……(苦笑
昼間にも着たのに、昼間と同じ迷い方……
嗚呼、何処までへなちょこなんだろう………

昼間と同じ様に迷ってたどり着いた先にオーナー様とスタッフの皆さんがいらっしゃり、
オーナー様に「昼ぶり!!」などとお声をかけていただき、
心臓は一気にバックンバックンwwww
あげくに嬉しさと緊張で誤字脱字しまくり……
乙女じゃないのに乙女のようだよ、自分……

皆さんとても素敵な方達ばかりで、初対面の私に大変良くしてくださり、感謝の限りです。
その上、大切なお客様のお出迎えをスタッフでもない自分にお誘いくださりご一緒させて
いただけるということまで……


★お出迎え風景★

やばい……こういうの本当にスキデスヨ?
こういうキャンプ、見つけるとやらずにはいられないくらいスキデスヨ
それがこんな身近なところで………wwww
こっそり(?)住み着こうか………

そんな、住みたくなるようなDiscordさんの要塞はコチラ↓
http://slurl.com/secondlife/Shinobiya%20land/107/65/24

そしてDiscordさんのオフィシャルブログはコチラ↓
http://discord.slmame.com/




その後、要塞探検の後、本宅に戻ってから早速購入した服を試そうとしてみたら…

「何か」変な自分に気付く。
よく見てみたら……

靴下じゃないか、これ……


(行く気はないけど)またお婿に行く日が遠のいた気がしたこの日でした……orz
Discordの皆さん、本当にありがとうございました。
そしてこんな醜態を曝してしまい済みませんでした(苦笑  

Posted by ヤズもん at 01:54Comments(0)ひとりごと

2008年01月02日

あけました。おめでとうございます

あけました。おめでとうございます。
旧年は沢山の素敵な方々と出会い、よくしてくださって心から感謝しています。
今年こそはフレンドの皆さんや、これから出会う皆様とも
よりいっそう楽しくわいわいと過ごせるように、ふつつか者なりに
精進していきますので、よろしくお願いします。


昨年末に数ヶ月間、居を構えていたKauai SIMから離れ、海外の田舎風味なSIMに転居しました。
諸事情や思うところがあったので、思い切って行動起こしました。
最初はいずれは店舗にも出来るような場所を探していたのですが、
結局は居住専用の静かなSIMです。
念願の(?)海外暮らしですwww


ともあれ、本年もどうぞヨロシクお願いします。  

Posted by ヤズもん at 15:11Comments(0)ひとりごと

2007年10月26日

壊れた眼鏡

もの作りは好きなんだけど、アイデアが思いつかない時に苦し紛れに眼鏡をつくる。
眼鏡をもちろん軽視しているんじゃなく、俺は作りながらアイデアを練るというか…
基本思いつきだから眼鏡を作っていると意外とアイデアが思いつく、って言うだけなんだけどね(苦笑
眼鏡作りはオレにもの作りの楽しさを知るきっかけを与えてくれただけに変なものばっか作ってるけど
実はオレにとっては基本みたいなものだったり……
だから惜しみなく技術を教えてくれたKirin先生には足向けて寝らんないし、誘ってくれた友達にも感謝してみたり……  続きを読む

Posted by ヤズもん at 13:33Comments(0)ひとりごと